土浦剣道 33回目

朝は普通に起きて、普通に出勤。ただ朝食はセブンイレブンのサンドイッチ。高額朝食。
メールをチェックして特に問題はなかったので居合の稽古。
左膝の調子が良くない。軟骨がずれたのかかみ合わせが悪いのか(笑)

居合自体もなんかパリッとしなかった。

午前中はマーケティング調査。といってもネットで情報収集。たいしたのは集まらない。
午後は親会社の監査室の監査に備えた文書集め。

夜は一度家に帰ってから土浦の稽古に。
切り返し、基本ちょっと。その後まわり稽古2周。
膝が痛んだり、おさまったり。

前に出て、そこから自分が先には入れればまあまあ打てるけど、そうじゃないとダメダメ。
それと全体に振りが遅いかも。振り上げ振り下ろしがちょっと大きいのもあるけどそれ以上に遅い感じ。
この辺りは技術と先生に言われる。

S谷先生には入ってから先に打つ、どんなに変な時でも打ったら声を出す。相手の竹刀をそぐ感じで打つとか工夫をと。
N山先生は特になかったが返し技とか試したらと。
W部先生はいい感じで打ってるのであんまり考えすぎないようにと。

いろいろ勉強になった。

夕飯に松屋に行ったが食べたいものが売り切れていたので店をでてセイコーマートによって惣菜関係買って帰ってきた。