MIXI仲間のコメントをメモ。

 打ち込み、掛かり稽古、地稽古の違いでござるな。
  打ち込みは、相手との関係の中で正しい間合いで、正しい姿勢で、基本打ちのとおりの動きで連続して打つでござる。早く打とうとせず、1本1本を仕上げるつもりで。ポイントはしっかりした構えの姿勢から左足を継がずにドーンと打ち抜け、相手の間合いから離脱する。振り返ってスグ構えの姿勢にもどり、同じように元立ちの空けた打突部位を連続して打つでござる。正しい間合いから、正しい姿勢で基本打ちの連続のようなイメージ。できれば、なるべく遠間(一足一刀より離れる)でやるとベストでござる。
  掛かり稽古は、自分のペースで間合いは気にせず自分から打つでござる。相手は空けてくれないでござる。それに対して、どうにかして崩して打ち込んでいくように工夫するでござる。打突部に当たるとか当たらないとか気にせず、体力と気力が続く限り打って打って打ちまくるでござる。
 打たれることを恐れず、打たれてもいいから打ち切っていくイメージ。相手の打突をいちいちよけないで、自分の打突を打ち切っていくでござる。
  地稽古は「一本トル!」という気持ちで、相手が打ってくるのを待つのではなく、自分から仕掛けて相手を崩し、ココと思ったところで打ち切って勝つというイメージでやるでござる。格上相手でも遠慮はご無用。「懸かってこい!」くらいの気持ちでやるでござる。打つまでにしっかり攻めて打つ。打つことではじめて攻めるのではないでござる。