土浦剣道 29回目

朝は普通に起きて出勤。
メールチェックをしていくつか返信して居合の稽古。まずまずかな。

それから午前中に本社からの人間と打ち合わせ。新しく中途で入った人も来てたが、俺はよくわからんかった。

午後はダラッと考え事。いろいろやらなくちゃいけないんだが進まなかった。

定時でそそくさと帰宅。
18時半過ぎに家を出て土浦の稽古会に。

N山先生とは中心から左拳を動かさないように相手のをかわしたり、攻めるチャンスをうかがう様にと。

S谷先生には攻めがないと。待ってる。確かに俺との稽古は暇なんだろうなぁと。

O倉先生にも同じことを。攻めがない。でも俺的には先に前に出て相手の動きを見てなんだが、多分その前に出たのが攻めとして聞いてないということなんだろうなと。

どこの稽古会でも疎外感を感じながら、それは下手くそだから仕方ないと考えて稽古に。俺の性格的な問題なんだろうかな。

稽古が終わって、皆が楽しそうに話していたけれど中には入らず帰宅。

松屋に行って夕飯。アルゼンチン料理風のエッグチミチュリソースハンバーグ定食を食べた。辛くて、なんかうまかった。これ好き。
アルゼンチン料理っていうのを食べてみたくなった。