東厨川 397回目

朝は雨がやんでて、茨城に戻る支度をして家を出た。
その後、ちくりんの駐車スペースが開いてたので立ち寄る。
ラーメンを食べる。いつものようにおいしく、鰹節で味変、店主の目論見がわかった。

福田パンのみたけ店。並んでいる人が少ないので立ち寄ると
数人前で40個だか50個だか注文してる人がいた。
こういうのって前もって予約とかしてればいいのにね。
ちょっとわがままかもしれんが迷惑に思えた。

稽古場について着替えて、居合の稽古。
兄先生に見てもらって指導を受ける。

1本目:
着座する時の足というか肩をあまり振らない。
振り被るときすっと頭上に構える。
切り下した所の位置と身体からの距離。
血振りの時とか前傾にならないように胸を張るくらいのつもりで
右拳、左手の高さ
2本目:
1本目とほぼ同じ。
3本目:
切り下しの終わりの位置。少し低いか。
4本目:
後ろ突きの時とか右ひざ周りをぐらつかせない。
5本目:
身幅をいしきして
血振りの時の手の高さと角度
6本目:
抜き付け終点の高さ。ちょっと高い。
7本目:
抜き付け終点の高さ。ちょっと高い。
8本目:
眉間の高さ。少し低い。
9本目:
斬りつけるときの抜き初めの位置。柄頭の位置が高い。
10本目:
後ろ突きの時、水平に。若干下がってるか。
11本目:
切り付けたその軌道を戻る。
それぞれの高さをより正確に。
12本目:
頭上に抜き上げる。できていない訳ではない。
全体:
真横に掌を置く。
斬りつけるとき姿勢を前傾にならないように気を付ける。
ゆっくりと、力を入れずに習ってみるべき。

5本目をやったとき鞘を回すときにちょっと痛みを覚えて、そのまま振り下ろしたらちょっと尋常じゃなく痛かった。
捻挫みたいな感じなのかな?原因とかわからない。

その後、弟先生と剣道で地稽古少々。相変わらず打たれっぱなしで、さっぱりだなぁと。少しはうまくなりたいが無理な願望なんだろうか。

稽古の後雑談。
12時ころに解散して、実家にちょっとだけ立ち寄って茨城に。
仙台周辺で渋滞にあったりしたが、そのあとは比較的順調でたすかった。