朝は嫁さんと娘に送られて家を出た。
ちくりんにいってラーメンをいただいて、それから剣道の稽古場に。
まずは居合の練習を一通り。
いろいろ問題もあるが、いろいろよくなったところもあると思っている。
兄先生とM山先生と。
でも、6,8本目あたりは行ったり来たり。
足の向きや身体の向き、いろいろ難しい。
そのあと、剣道形の稽古をする。何ともまぁ恥ずかしいことに忘れ切っている(笑)
そのあとY樫先生にお願いして、少しだけ剣道の稽古。なんか今日は息がいつもより早く上がって、ちょっとスーッと血の気が引くような感じも。
稽古が終わっていつも座談。O崎先生も顔を出してくれてしばらく子供たちの事とか。
お昼ごろに解散して、茨城に。
ダラッと運転。トラックと車間を保つように走る。
南相馬鹿島のSAでジュースと凍み天、よつわりを買う。
アパートにはいつもより45分くらい早くつく。
陸上自衛隊広報部から送られてきていたものを開封。
手ぬぐいと、カレンダーとペンが入っていた。うれしい。