朝は普通に起きた。
お昼近くにナポリタンを作って食べる。
竹刀を組みなおしたり、居合刀の鍔のガタつきを補正したり。
何処かがうまくなくて鞘の中でカタカタするのは治らず。あたりが悪いんだな。
夜に阿見の稽古に。
稽古納め。子どもたちと指導者にはなれないが受け手にはなった。
I野先生と地稽古を。やはり押されると抱いてから打ちに行ってしまう感じ。
その準備ができてないところとか、先に攻めに入れていないこととか。
この辺りは対人での稽古で直さないとな。
子供たちはクリスマスのお菓子みたいなのをもらったりしてた。