土浦剣道 61回目

仕事が終わったわけではないが、やってるわけでもないので時間になって稽古場に移動。
今日は参加者が自分入れて3人。

切り返しと面打ちとそのあとは5分ごとの稽古。

最初の方は構えが良かったらしい。そして腕に力が入ってでもそれが抜けて、ただ最後は首が前に出て足が出なくなったらしい。

腕の力が抜けて、姿勢がまっすぐしているときはいいらしい。
腕に力が入るか、頭が前に出ると一気に悪くなるらしい。

打つ時足をあげすぎてると言われた。あぁ、それはあるなぁと。
地面を這うように。

いい間合いから打ちにでてるときがあるといわれた。

またそのあたりを気を付けて稽古だな。

夕飯はスーパーの半額惣菜で。

---
朝の居合とかの稽古は寒かった。
いいという訳ではないが、悪いという訳でもない。
自分の技量という所。
治すところとかきりっとさせるところとかいくつかあるなぁと。



www.instagram.com


www.instagram.com