会社稽古 7/25

朝はちょっと早く出勤。朝から暑いなと。
メールチェックと必要なものに返信したり。

それから居合の稽古。暑い。すぐに汗だく。

いろいろ気をつけないといけないことを少しずつ対応。
それでも、7本目とか9本目とかはよくわからない状態。

一日ひとつの文献の内容とそれからうちらが抜けられて秀でられる分野が残っているかを考察。

夜は体育館で稽古。
剣道の防具をつけてるときは冷房無し。たぶん35度はある体育館の中で。
面打ちは足と手を合わせる。できれば正面、左腰を前に出すようなイメージで。
頭を下げないで打つっていう、それはできてないし解決しない。左足で重心を支えて、前に出る。
そのあたりが着ようじゃない。

それから冷房を入れて居合の稽古。
まぁなんかうまくないなぁって言う所とか、指導書の内容に沿った形でできてないなとか。

夕飯は面倒で餃子の王将で。

岩手から持ってきた入れ墨関連の本などを。