東厨川 337回目

朝は普通に起きて、そそくさと麺十郎兵衛で朝食。T林先生に会う。
そのあと稽古場に。兄さん先生が僕の居合刀の調整をしてもらった。
稽古場について皆が準備運動やっているとき居合の1~4本目を練習。なんか調整のおかげでいろいろいい感じにできた(今の俺のレベルで)
そのあと素振りには合流して、水平素振りからはまた居合を。
一つ一つの技がまだ正確にとらえられていない。でも、やることがわかってきたのであとは積み重ねるだけかなと。納刀も、居合刀の差す位置とかそういうところも調整していかないとな。
F原先生とM山先生と12本目から練習。9本目と6本目がちょっとできてない感じ。抜き上げる位置がちゃんと覚えられていない。真上なのか右肩上なのか、ちょっと開き気味なのか。
流れを覚えてきただけでも自分としては成長の部類だけど、どうなんだろう、うまく成長できているんだろうか?
稽古が終わって、電気屋巡り。そのあとうどん工房かたつむりで昼食。

https://www.instagram.com/p/CAjJhx_nQNi/
https://www.instagram.com/p/CAjviV_HVkA/
#うどん工房かたつむり