朝は普通に起きた。
娘と仕度をして稽古場に。一番乗り。
ストーブとかホットカーペットの仕度をして着替える。
今日は中に着ることにした。

胴垂までつけて、体育館内を5周。
そのあとすこしだらっとして、準備運動に混ざり、
素振りをする。前後素振りとか三挙動とか斜め素振りとか跳躍素振り。
大体今日は250回くらい。

そのあと、子供たちは足捌きなどを練習して、
大人たちは稽古に。切り返しからはいって、面うち、小手うち、面に対する応じ技など。
その後はまわり地稽古。
結構な人数とやったのでそれなりに汗をかいて、それなりに左ふくらはぎに張りが。

今日は何か一本いいのがあったかなとあとで考えてみると、裏からの払い面かな(笑)

T林さんとも久しぶりにやれたし、それなりに充実した稽古になった。

その後は、納会というちょっとした食事会。
お菓子とかふくだパンとか。

今年もそれなりにがんばったね。(笑)