今朝は町内の公民館掃除があって、且つ、嫁さんの車のバッテリーが上がっていたのを昨日のよるからチャージしていてそれを済ませて、すこししてから剣道の稽古に。
朝の気温が八幡平市では-14.8度まで下がったらしい。うちの外の温度計は-14度。

盛岡に向かう道は比較的凍結もなく混雑もなくすいていて、いつもよりちょっと早く着いた。

ストーブなどを出してから道着に着替えて胴垂をつけていると、弟先生から双子中学生がバイクが好きだと言うのを聞いた。本人たちはNS-1とかCBRとか中学生から高校生が乗るようなバイクが興味あるらしい。
逆に僕の乗っているバイクとか好きな部類のバイクはあまり知らないかんじ。
僕としては中学、高校くらいの子がバイクに興味持ってくれるのはうれしい。でも、事故にあわないような適切な乗り方をして欲しい。

稽古は準備体操から、素振り400本(上下100、斜め50、水平50、3挙動50、前後100、跳躍50)
それから整列してみなで挨拶。

子供たちが稽古をしているところから大人も稽古を始める。
切返しから、大きな面、小さな面、小手、小手面、小手胴。
それから地稽古。

それほど多くの先生とはやっていないが、息は上がってきて、最後のほうは足も前に出なかった(笑)
今日はおびき寄せなのか、剣先を下げてくる先生が先生がいてそれにどうしていこうかといろいろ試した。

このところの課題は足を軽く気持ちフットワーク良い感じで相手にむかって早く飛んでみると言うことだったが、それはそれで動けるようになってきている感じもするので良いと思った。
最後に跳躍素振り100本。僕はちょっとサボって80本。

3挙動の素振りをするとその後で特になのだが、勢い付ける気持ちと、3挙動の素振りでの竹刀を引く動作と相互作用的に悪さをして(笑)面に行くときちょっと竹刀を身体に引き寄せて打つ癖が強く出てしまう。
それを兄先生に稽古後指摘された。素振りとか面打ちとかで矯正できますので意識してみてくださいと。

稽古が終わって結構汗だくの自分(笑)
よく動いたんじゃないかなぁ。
もうすこし、自分の間合いをきっちり把握できるように基本打ちの練習しないとなとおもった。

中学生に自分のバイクの写真を見せたがやっぱりわからないようだった(笑)しかたないよね。

帰りに福田パンに立ち寄っていろいろ買って帰ってきた。