朝はゆっくり起きたがむすめは早かった。
同僚にピックアップしてもらうので娘の幼稚園バスの時間と同じに。
娘はちゃんと挨拶したりして幼稚園に。
僕もすぐ後にピックアップされて工場に。

午前中は工業化案件のバタバタを頭の中でまず整理。実務担当者がしっかりできているようなので最低限のところだけ指示する。それもあまり重要ではないのでよい。
お昼は社員食堂でパスタをたべて、散歩に。そこで日本タンポポというやつを見つけたが正確にはエゾタンポポというらしい。

午後はいろいろな仕事をやって、報告会に参加。よい感じの報告になってきていると思った。

夜は外国在の外国人スタッフ二人と岩手の外国人スタッフ一人を含めた10人で飲み会。ビールいろいろ飲んだ(笑)

二次会としてロックバー?にいって飲んで家に帰ってきて1時過ぎだった。