朝は平日と同じ時間に起きる。嫁さんが6時半過ぎ娘も7時半前に起きてきた。
朝食などをたべて8時半過ぎに家を出た。

国道使って盛岡に。106号で宮古に。宮古市内をちょっと見て45号で山田、大槌、釜石と車で走った。
津波の被害の状況は感じることが出来たが、かなり片付けられた後で直後の悲惨さはだいぶ消えているのではないかとおもった。
ローソンなどが仮設店舗で店を営業していたりしているのが印象的だった。
基礎の一部分が残っていることでそこに家や建物があったんだなと思うくらい。津波前の風景があまり記憶に残っていないので変化についてはちょっと鈍感なのかなとおもったりする。

それでも山田駅の駅舎がなくなっているところを見たり、大槌の町がすっかりなくなっているのを見たりするといろいろとそこに住む人の苦労や、復興への動きが感じられてちょっと胸がいっぱいになった。

山田町役場から海方向に行ったところにケーキ屋さんが営業しているという事前情報を得ていたのでそちらにいってケーキを買う。家に帰ってから食べたがおいしいケーキだった。お店の名前が「かわさい」という。

陸中山田駅のロータリーにあった木も焼けてしまったらしい。駅舎も線路とかそういうものもすでになくなっていた。

同じ木

大槌の風景は嫁もそうだったらしいが僕にとっても一番津波の破壊力を感じさせる風景だった。それでも、もと住んでいた土地なのか小屋を建てて商売をしているところがいくつも見られた。

釜石もそれなりに被害を受けている様子で、街中などはほとんどの店が営業をしていなかった。元々見せは閉店していたところが多かったがその比ではない。サンフレッシュ釜石の駅前食堂というところでラーメン類を食べた。

帰りは東和にぬけて高速を使って帰ってきた。

http://www.asahi-net.or.jp/~mt2j-okmt/yamadasen.htm
2004年ごろの山田線沿線の駅。いくつかが跡形も無くなって、いくつかが残っている。

山田線流出駅…4駅
  陸中山田(りくちゅうやまだ)
  織笠(おりかさ)
  大槌(おおつち)
  鵜住居(うのすまい)