朝といっても4時半頃に地震があったらしく娘に「とうちゃん、地震だよ」と声をかけられたけれど僕はその記憶しかない。震度は3くらいだったのかな?
6時過ぎに起きて朝食とか済ませて出勤。その前に剣道日本で読んだ股割素振りをやった。
会社についてしばらくして緊急地震速報が。福島あたりで震度5の地震があったようだ。岩手でも少し揺れがあった。
お昼は食堂で。定食。
午後は資料まとめとかプレゼン資料の作成。なんか開発業務をしているという実感がない。完全に管理手法の新しい試みを考えてやっているというかんじ。これは会社としては必要なことだけれど・・・。
そのあと、一つの化合物の試算に。久しぶりに合成法について考えたように思う。処理スピード落ちているのを実感。(笑)
家に帰ると、娘はトイレに行くとか何々を食べるとか言っている。しかもお昼寝をいっぱいしたらしく夜遅くまで寝ない。
抱っこして寝かしつけて僕もしばらくして寝る。12時を過ぎていた。